Organic Column

【イラ】インピースのアロマを使った、ストレス臭対策。オーガニックな香りで現代のニオイ事情へ備えましょう。

皆様こんにちは。ベルヴィストSAEKOです。 「自分の身体は自分で守る」セルフメディケーションの観点からライフスタイルをシンプルに考える方法をお伝えしていきます。

オーガニックなアロマで「ニオイ」に備えよ! 冬に強くなる!?ストレス臭とは

いつもいい匂いでいたいのは誰もが願う事 今回は変化する体臭、特にストレス臭についてお伝えしていきます。
現代のニオイ事情
口臭、加齢臭、スメハラ…などなど ニオイに敏感な日本人ならではのストレスかもしれません。 欧米の人々の中では体臭は個性であり、あるのが一般的ですが、日本人は体臭が少ない事で知られています。 だからニオイに敏感なのかもしれませんね! 下の表は花王が行った日常生活での汗のニオイに対する消費者調査です。

出典:消費者実態調査 – 汗・ニオイに対する意識とケアの実態(花王株式会社 8×4より引用) https://www.kao.co.jp/8×4/lab/survey04/

運動時に続き、移動中、仕事中に感じることが多いとのこと。 これはなぜなのでしょう?
運動時の体温調節のための汗と通勤や仕事という場面では、精神的な緊張からの汗という違いがあります。 私たちが日常生活で体臭と感じているのは、精神的な緊張の汗ということになりそうです。
《ちょっと脱線…プチ情報》

ニオイの伝わる経路〜匂いと臭いの判断は?〜

私が講師を務めるオートクチュールアロマ®︎のカリーナエッセンシャルカレッジでは、アロマテラピーをお伝えしています。 そこで、一番はじめにお伝えする事の一つとして「ニオイの伝わる経路」があります。 主に3種類ですが、そのうちの嗅覚経路では鼻→嗅神経→嗅細胞→大脳辺縁系という経路を辿り、五感(視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚)の中で唯一大脳辺縁系を経由する信号です。 大脳辺縁系って? 様々な機能がありますが、主に生命維持を司っています。人間の本能とも言える場所ですね。 さらに、快・不快を本能的に判断する場所でもあります。 ちょっと時間の経った食べ物をクンクン…腐っていないか確認した事のある方は多いと思います。 香りの物を選ぶ時、良いか悪いか判断するのもこの経路です。 最近では「好きな人も実はニオイ(体臭)で選んでいる」というのも明らかになってきていたり。 身体のニオイ事情も面白いですね!
さて、話を戻して…
「皮膚ガス」知っていますか?
皮膚ガスと呼ばれる体から発せられるニオイにはいくつかの種類があり、食べ物やストレス状態、内臓の環境によって変化していく特徴もあります。 よく知られている3つの皮膚ガスのニオイの特徴と原因を見ていきましょう。

① ストレス臭…硫黄化合物のような特有なニオイ
原因:強いストレスによって発生するジメチルトリスルフィドとアリルメルカプタンがニオイのもと また、このニオイを嗅いでいると、まわりの人もネガティブな気持ちになる可能性も明らかとなっています。

出典:資生堂 ワタシプラスより引用 https://www.shiseido.co.jp/sw/beautyinfo/DB009090/

② ケトン臭(ダイエット臭)…酸化臭→アンモニア臭→甘酸っぱいニオイ(ケトン臭)
原因:
【第一段階 酸化臭】 運動不足×カロリー制限で栄養不足→ミトコンドリアの抗酸化力低下→老化促進→皮脂の酸化からおこる体臭
【第二段階 アンモニア臭】 糖質制限→お肉の食べ過ぎで肝機能低下→腸内環境の悪化からおこる口臭
【第三段階 甘酸っぱいニオイ(ケトン臭)】 サラダだけやリンゴだけなどの極端なダイエットにより体の飢餓状態からおこる体臭

 

出典:コニカミノルタKunkun bodyより引用 https://kunkunbody.konicaminolta.jp/life/academy/39/

 

③ 加齢臭…脂臭くて、青臭いニオイ
原因:男女問わず40歳を過ぎたころから発生 皮脂に含まれるパルミトオレイン酸が過酸化脂質や常在菌によって分解されることで発生するノネナール

ストレス臭に備えよ!

今回はストレス臭をピックアップします。 なぜなら、ストレス臭はこれからの季節(冬)に強くなるからなんです。

まずはチェックしてみましょう。
ニオイリスクチェック
□ エアコンが好き
□ 運動の習慣がない
□ 肥満気味
□ 食事がお肉や高脂肪のもの中心
□ 偏食ダイエットしている
□ 便秘気味
□ いつもストレスを感じている
□ よく眠れないことが多い
たしかに…と思われた方、早めのケアで快適に過ごせる方法をご紹介します!

Bell Bio Marchéストレス臭対策

衣類のストレス臭対策にアロマランドリー
柔軟剤などの合成香料には消臭ではなく香りを足して衣類のニオイを変換していく方法をとっているものもあります。 ニオイの根本は消えないので柔軟剤の量が増えていく…という方も少なくないようです。 ベルビオマルシェでは、エッセンシャルオイル(精油)でのお洗濯をオススメしています(私はアロマランドリーと呼んでいます♪) 精油成分には皮脂などのタンパク汚れを分解したり、臭いの根本にアプローチできる植物もあります。 シルクやコットン、カシミヤなどの普通にお洗濯できないもの精油なら優しくお洗濯できるのでこれからの季節におすすめです。 外に干せない日はお部屋の中がアロマで満たされて幸せな気分になれるので一石二鳥です!
体のストレス臭には自律神経を整えるのが一番の近道
自律神経の調整には深呼吸がおすすめです。 パソコンを見続けたり、緊張状態が続いていたり日中ふとした時に呼吸が浅くなっていませんか? 日中のストレスケアに、ila インピースシリーズのロールオンアロマ インピースがおすすめです。

ila オーガニック ロールオンアロマ インピース イラ

イラ ロールオンアロマ インピース

エキゾチックでありながら心地の良いナチュラルな香りが、波だった感情をニュートラルに戻して気分を穏やかにさせてくれるような深みのあるアロマです。
香水のように香り高く、ジャスミンやサンダルウッドがゆっくりとした深呼吸に導いてくれます。

自律神経を整えるゆっくりとした呼吸のサポートにアロマを取り入れてみるのもいいかもしれません。

商品詳細

SAEKO

ベルヴィスト歴15年
オートクチュールアロマ®トレーナー
ルナルート世田谷二子玉川本店在籍
カリーナエッセンシャルカレッジトレーナー講師
トップセラピストカレッジ直営校講師(実技講師、解剖学講師)
として3,000名以上のセラピストを養成
アンジュケア講師として岩手県、滋賀県など全国的に活動
【アロマテラピーサロン】 Drop Lab.主宰

ベルヴィスト紹介ページ

関連記事一覧