オーガニックな暮らし:髪と健康の意外な関係、髪の知られざる役割とは? 守りたい子ども達の髪
皆様こんにちは。ベルヴィストSAEKOです。
「自分の身体は自分で守る」セルフメディケーションの観点からライフスタイルをシンプルに考える方法をお伝えしていきます。
ベルビオマルシェコラムをお読みいただきありがとうございます。
今回は強くしなやかな髪と健康な頭皮を維持するポイントをお伝えしていきます。髪の役割や頭皮の状態をチェックして、地球にやさしいオーガニックヘアケアをしていきましょう。お子様の髪と頭皮の健康にもお役立てください。
髪とは?
「髪」について考えることはほとんどないですよね。今回はあえて髪とは?からスタートしたいと思います。
髪の見方が変わってくるかもしれません。私たち人間は遠い昔、全身を毛で覆われていました。文明が生まれ文化が育つ中で服を着たり、暖房器具ができたりして身体の毛は必要なくなり退化していきました。
髪の毛が残ったのは「脳を守るため」
髪には、
・外部の刺激から脳を守るクッション
・極端な低温、高温から脳を守るため
・感覚器、触覚器として
・直射日光や紫外線から守る
これらの役割があります。さらに…
知られざる髪の役割
髪には「重金属などの有害物質を排泄する」という重要な役割もあります。
約10万本ある髪は一本一本が24時間、常に重金属(有毒金属や有毒性必須金属)を排泄し続けています。
有毒金属…正常な代謝に必要のない非必須元素で少量でも入ると毒性が現れる
有毒必須金属…代謝になくてはならない必須金属だが、量が多くなると毒性が現れる
重金属とは、アルミニウムや鉛、水銀などの事です。
生活の中ではあまり聞き慣れない重金属ですが、実はとっても身近な存在。
アルミニウム…缶飲料、お鍋やフライパン、食器、缶詰から
鉛…水道水、排ガス、白髪染め
水銀…トッププレデターと呼ばれるマグロやタイに多く、母親の多量摂取による胎児への影響も懸念されている
他にも、ヒ素、銅、カドミウム、セレニウムなどがあります。
引用元:http://www.hairdoctor.co.jp/science/yakuwari.asp
これらの重金属は体内に溜まってしまう性質があり、脳のバリアである血液脳関門を通過する事もわかっています。
重金属が排泄されずに留まってしまうと、行動過剰(落ち着きのなさ)、学習障害、判断障害、疲労、記憶減退、暴力傾向が現れたり、イライラ、記憶喪失、集中障害、手の震えといった脳・神経症状が確認されています。
重金属の蓄積による健康被害は、髪だけでなくお子様の身体にも気を付けたいですね。
また、髪から重金属が排泄されることによって寿命にも影響してくる、というから驚きです!
髪の健康は身体を重金属から守るためにも必要なんですね。
そんな大事な髪を保護するには…
髪の⑥つのトラブル要因と髪に嬉しいアミノ酸食品
① 血液の流れの悪化
② 毛母細胞の衰え
③ 皮脂の過剰な分泌
④ ストレス
⑤ 頭皮の汚れ・毛穴の詰り
⑥ 栄養のアンバランス
これらの要因により、「抜ける」「薄くなる」「細くなる」「短くなる」という髪のトラブルが起きると考えられています。
髪は頭皮の中にある毛母細胞で血液から運ばれてきたミネラル、アミノ酸、たんぱく質など様々な栄養によって作られています。
中でもアミノ酸は髪の毛には必須!
必須アミノ酸と呼ばれる体に不可欠なアミノ酸は体内で作られないので、食べ物で取ることが大事なんです。
アミノ酸はタンパク質から生成されるため、良質なたんぱく質を摂ることがおすすめです。
たんぱく質と言えば「お肉」ですが、お肉以外にもタンパク質、アミノ酸豊富な食品をご紹介します。
豆類
・大豆(豆腐、納豆)
・えんどう豆
・そら豆
野菜/果物
・アスパラガス
・ブロッコリー
・枝豆
・芽キャベツ
・アボカド
・バナナ
穀類
・トウモロコシ
・そば
髪に嬉しいタンパク質やアミノ酸が豊富な食品。毎日のお食事に摂り入れたいですね!
色に気を付けて!頭皮のトラブル
髪の毛を作る土壌である頭皮にも、トラブルが起こります。
まずは頭皮の状態をチェックしましょう。
頭皮チェック
・青白い…健康な頭皮。毛根が透けて見えるため青白く見えます。
・黄色い…酸化の状態。紫外線や加齢による酸化ストレスが表れている状態。
この状態の頭皮からは「エイジング毛」と呼ばれるうねり毛が生えやすくなります。
・赤い …炎症の状態。心身のストレスや寝不足などによって起こります。
この状態が続くと白髪、抜け毛の原因にもなります。
・茶色い…黄色の酸化頭皮と赤の炎症頭皮が起こっている状態。
酸化と炎症によるダメージが同時に現れます。
頭皮トラブルの原因は、
① ビタミンB不足
② 界面活性剤による皮脂の取り過ぎ
③ 食生活の偏りによる皮脂分泌過剰
が考えられます。
頭皮トラブルのキーマンは常在菌。全身の皮膚に存在する常在菌は皮脂と汗のバランスによって保たれています。
このバランスを保つには適切なヘアケアとスキャルプケアが重要になってきます。
ヘアケアと言えばシャンプーですが、シャンプーには防腐や洗浄、泡立ちの観点から「界面活性剤」が配合されていて、強すぎる界面活性剤により皮脂を取り過ぎてしまい、乾燥や痒みを引き起こしてしまうことがわかっています。
また、皮脂を取りすぎて乾燥した頭皮には過剰に皮脂が分泌され、ニオイの原因になることも。
髪にも環境にも優しいヘアケアの選び方
ではどのようなヘアケアを選べばよいのでしょうか。
ヘアケア選びの③つのPOINT
① 香料
合成香料にはマイクロプラスチックが使用されているものもあり、強い香りが長時間続くため香害などの健康被害も問題になっています。
② 成分表示が多い
有効成分以外に防腐剤やpH調整剤など成分が頭皮から経皮吸収されてしまうことも。
頭皮の経皮吸収率は二の腕の3.5倍。乾燥などのダメージがあると、その率が上がり有効成分以外の様々な物質を取り込みやすくなります。
③ シャンプーのウォーターフットプリント、水質汚染に気を付ける
シャンプーや洗濯洗剤などの家庭用洗剤には界面活性剤が配合されており、皮膚への影響だけでなく海や河川などに流れ出て水質汚染の原因になることがわかっています。
※ウォーターフットプリント…ウォーターフットプリント(WF)は、水を利用して行なわれている、あらゆる製品の材料の栽培や生産、製造や加工、輸送、流通、消費、廃棄そしてリサイクルまでの「ライフサイクル」全体を視野に入れ、水環境の影響を定量的に評価するためのものです。(WWF(世界自然保護基金)より)
オーガニックヘアケアのいい所は髪と地球に優しいこと。
地球には優しいけれど髪がゴワゴワ…では続きませんよね。安心して使い続けられるヘアケアでしなやかで美しい髪と健康な頭皮を保ちましょう。
オーガニックヘアケアを使ってみました
ilaヘアケアを使ってみました。
【シャンプー】
イランイランやローズゼラニウムがブレンドされた、ilaならではの豊かな香り。洗い上りはさっぱり!地肌に風が通ったような爽やかさで心なしか頭が軽くなったような気がしました。
【コンディショナー】
ピュアオイルが贅沢に配合されこっくりとした触感。コンディショナーのぬるぬると頭皮や髪に残るのが苦手で使わなかったのですが、こちらは全く残りません。しっとりと髪が落ち着きノンシリコン特有のキシキシ感も無し。
全体的な使用感としては、髪の乾きが早く、香りがとにかくいい。天然香料なので長時間残ることなくほのかに香り、頭皮の臭いも気にならない。
乾かした後に髪広がらず、翌朝は絡まりもなくまとまっていました。
ケミカルフリーかつサスティナビリティも兼ね備えた理想のヘアケアに出会ってしまいました♪
いかがでしたでしょうか。頭皮の色はご自身での確認が難しいので是非ご家族やパートナーにチェックしてもらってくださいね。
知られざる髪の役割と守り方をご紹介しました。大人だけでなくお子様の健康のためにもヘアケアの重要性を感じていただけたら嬉しいです。最後までお付き合いいただきありがとうございました。
【イラ】エッセンシャルコレクション
イランイランやローズゼラニウムが豊かに香るヘアケアコレクションで、パサつき、広がりがちな髪をしっとりとまとめて、美しく健やかな印象へ。